top of page
検索

プラスチック・プラティクス

  • うちゅうびとのつくりびと
  • 2016年2月27日
  • 読了時間: 1分

ビリヤードを教えていただく機会がありました。

やはり、どんなジャンルでも“ その道を極めた ”人には華がありますね ‼︎ (レッスンをしてくれたプロは、2011年の世界チャンピオンです! )

プレイに向かう美しい所作は勿論のこと、その素晴らしい技術や教え方の上手さは、行き着くところ人間性から映し出されているのだと感じました。

ゆるーく見えるうちゅうびとの制作ですが、実は神経を使う作業や多くの失敗作を経て皆さんの前へ発表しています。(つもりです!)環境問題と向き合うため、バイオ・プラスチックでの制作の取り組みも探り始めているところです。

… そう言えば、ビリヤードの球もプラスチック(たしかフェノリック樹脂)でした‼︎

木とか金属も好きですが、やはりプラスチックが一番しっくりきますね〜(笑)

つくりびと


 
 
 

Comments


© 2014 by 月の裏工房. All rights reserved.

当サイトはリンクフリーです。

 

 《うちゅうびと》

 管理者 : ヨコさん おぐ だんちょ
 URL : http://ucyubito365.wix.com/ucyubito

※このHP内にあるバナー以外の画像・写真の無断転載/無断使用を禁止致します。※

bottom of page